2017年1月30日 更新

ああ、レトロゲーム道 ~ネオジオ ロード画面の猿かわいかった編~

ゲームセンターのゲームが家でできるってだけでかなり羨ましかったです。

693 view お気に入り 0
堀内です。


今日も一段と寒いですね~
もうすぐトランプ大統領の就任パレードですね。

そのタイミングで今、ジョン・F・ケネディ暗殺の新事実!?とかの番組が増えているとか、就任時の支持率最低のトランプ氏、どうなっていくのでしょうか?

さて、本日は珍しいゲームをご紹介。

 (712)

『SNKのNEO・GEO CD』

です。

自分が子供の頃はもってる人は金持ちか、年の離れた兄弟がいる人がもってた印象。

ゲームセンターのゲームが家でできるってだけでかなり羨ましかったです。

こちらはCD版なので、ちょっとロード長め、今じゃ耐えられない待ち時間ですwww
 (713)

 (714)

『天外魔境 真伝』がある!

あの水曜日のカンパネラの歌の歌詞にも使われている天外魔境の格ゲーヴァージョン、めずらしかったです。ラスボスが強すぎて全然勝てなかった。

懐かしいので、ちょっとやってみましょう!

 (716)

当時ドはまりした真・サムライスピリッツ

まぁ、当時は子供でお金なかったので、ほとんど見てるだけでしたけど。
 (717)

 (718)

懐かしのグラです。
 (719)

ちなみに起動するまでは
 (720)

 (721)

 (722)

 (723)

すげーーーーーーーーーー長いwwwww
さて、誰を使うかな・・・。

当時好きだった千両狂死郎にしよう!

歌舞伎の掛け声みたいなので戦う感じ、たまらないっす
21 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ゲーセン世代 弾幕世代 ここに

ゲーセン世代 弾幕世代 ここに

弾幕世代って知ってますか?是非覚えて帰ってください。
オーディオメーカーSONYの歴史

オーディオメーカーSONYの歴史

オーディオメーカーとしてのSONYの歴史をまとめてみました。世界のソニーです。
Reusearch編集部 | 668 view
最近のフィギュアの小型がやばい 『ナノ』系は小さすぎて

最近のフィギュアの小型がやばい 『ナノ』系は小さすぎて

最近のおもちゃの小ささ、半端じゃないですね!
ドラゴンボール世代の戯言

ドラゴンボール世代の戯言

名場面を再現したい欲望を満たしてくれるドラゴンボールのフィギュアですが、組み立てるのはけっこう大変なのであります。
ベアブリック探訪日記 その2

ベアブリック探訪日記 その2

人は毎年何人もクマに襲われるのに、なぜクマをキャラ化するのか?

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

堀内・C・ベルモンド周作 堀内・C・ベルモンド周作