2017年1月28日 更新

[探求シリーズ]マークレビンソン コントロールアンプ No.380SL の特徴

マークレビンソン探求シリーズ。いつかは欲しいレビンソン。リユースでなら手に入るかも。

2,336 view お気に入り 0

マークレビンソン コントロールアンプ No.380SL の特徴

マークレビンソン コントロールアンプ No.380SL

マークレビンソン コントロールアンプ No.380SL

マークレビンソンのコントロールアンプ No.380SLは、1997年に驚くべき速さで進んでいた技術革新により、高音質化が可能となった当時の最新集積回路をデバイスとして採用していて、高品質パーツにより音質を向上させ、マークレビンソン コントロールアンプ No.380Lと同時期に発売されました。このコントロールアンプは全世界で高い評価を受けて、過去のマークレビンソンのプリアンプ売り上げを上回る、ヒット商品となりました。

マークレビンソンのコントロールアンプ No.380SLの特徴は、No.380Lと同様に、No.38L/No.38SLをベースにしてそのハイグレード化を図ったという点です。
音楽のジャンルを選ばないので人気・評価が高いプリアンプとなっています。

No.380SLは高品質なパーツを投入することによって音質向上を実現させたマークレビンソン コントロールアンプ No.380シリーズ中でも最高峰の名機であり、情報量が豊富&鮮明で解像度が高い透き通ったサウンドが特徴になります。迫力がありながらも、緻密な音や立体的な音響空間を表現してくれます。



このマークレビンソンのコントロールアンプ No.380SLは、同時期に発売されたNo.380Lのスペシャル版であり、フルバランスオペレーション設計・デュアルモノコンストラクション・12ビットマルチプレイングDAコンバーターによる、大きなボリューム・ノブが特徴的なボリュームコントロールが採用されています。



No.380SLは、出力に大きな迫力と余裕が感じとれる高性能なマークレビンソンのコントロールアンプです。低域に奥底深さ、中高域の繊細の音に至るまで、リアル&丁寧に再現してくれます。スピーカーの性能を思う存分発揮したいという方にお勧めのアンプとなります。前作のNo.38SLを数段階は凌駕する素晴らしい高性能化が図られています。入力~出力にまでバランス領域で信号処理を行っているフルバランス・オペレーション方式と、左右のチャンネルのオーディオ回路を独立したデュアル・モノラル構成等の回路技術はそのままに、ウルトラファースト・ソフトリカバリー・ダイオードを左右のオーディオ回路・オペレーション回路電源部に使用し、清潔で安定感がある電源設計によってノイズ発生を小さく抑え、ローレベルで静寂性を改善することに成功しました。



スペック
・入力:アンバランス(RCA)系統、バランス(XLR)系統
・出力:バランス(XLR)系統,アンバランス(RCA)系統

サイズ
W(幅) : 400.00mm  H(高さ) : 98.00mm  D(奥行) : 364.00mm
重量(kg):10.0kg
3 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

[探求シリーズ]マークレビンソン コントロールアンプ No.26L MM の特徴

[探求シリーズ]マークレビンソン コントロールアンプ No.26L MM の特徴

マークレビンソン探求シリーズ。いつかは欲しいレビンソン。リユースでなら手に入るかも。
辻村 康 | 1,725 view
[探求シリーズ]マークレビンソン コントロールアンプ No.320S の特徴

[探求シリーズ]マークレビンソン コントロールアンプ No.320S の特徴

いつかは欲しいレビンソン。リユースでなら手に入るかも。
辻村 康 | 1,426 view
[探求シリーズ]マークレビンソン コントロールアンプ No.28L の特徴

[探求シリーズ]マークレビンソン コントロールアンプ No.28L の特徴

いつかは欲しいレビンソン。リユースでなら手に入るかも。
辻村 康 | 838 view
[探求シリーズ]マークレビンソン コントロールアンプ No.326S の特徴

[探求シリーズ]マークレビンソン コントロールアンプ No.326S の特徴

いつかは欲しいレビンソン。リユースでなら手に入るかも。
辻村 康 | 980 view
[探求シリーズ]マークレビンソン プリメインアンプ No.383L の特徴

[探求シリーズ]マークレビンソン プリメインアンプ No.383L の特徴

マークレビンソン探求シリーズ。ハイエンドオーディオもリユースでなら手に入るかも。
辻村 康 | 1,080 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

辻村 康 辻村 康
電動工具 買取専門店 みっけ
オーディオ買取専門店 みっけオーディオ

おすすめの記事

今注目の記事