2017年8月17日 更新

ブランドファン、バイク便でマッハ買取

宅配買取サービスもここまで来たか。ブランドファンがバイク便を使った買取サービスを開始

582 view お気に入り 0

スピードを増すネット通販

アマゾンに代表されるネット通販の強みは、在庫の豊富さ、そして家にいながらにして買物が済んでしまうという利便性。そして、その強みを強化すべく各社しのぎを削っているのですが、近年のトレンドは当日配達。
頼んだらその日に商品が届くという、アマゾンやヨドバシカメラのサービスは便利な反面、そこまで誰も求めていないのに……などと、多少のとまどいすら感じてしまいます。

これって過剰サービスではないの? 実際、宅配を担っているヤマト運輸や佐川急便が、アマゾンと軋轢を生じていたのは御存知の通り。

しかし競争している側としてみれば、少しでもライバルを出し抜きたいのは当然のこと。
「配達ぐらい、もう少し余裕を持つべきではないの?」なんて声を上げるのは、ひょっとすると我々消費者側かもしれません。
さて、そんなネット通販に刺激される形で、貴金属やブランド品の買取をおこなっている業者も利便性を追求し始めてしばらくたちます。

例えば「宅配買取」、査定してもらいたいアイテムが手元にあって査定をしてもらいたい場合、業者に申し込むと梱包材が届く、それに梱包して連絡をすると宅配会社が商品を取りに来てくれるという、そんな買取のシステムを取り入れている業者は多いもの。

これにはメリットがいくつかあります。
まず、全国でも評判が良い業者に買取を依頼することができる点。次に店舗に出向き、入店するというハードルを超えなくても査定をしてもらえられるという点。
特に、重いものや大型なものを査定してもらえるというのは大きなメリット、このサービスのおかげで買取がずいぶん身近になったという人も多いはずなのです。

買取りもスピード感重視の時代

そんなサービスを買取業者が手掛けるようになってしばらく経つと、ネット通販と同じように、次はスピードに目をつけるようになるのでしょう。

その先駆けとして「マッハ買取」を始めたのは、都内と大阪合計で50弱の営業所を持つ「ブランドファン」。バイク便で30年という長い歴史を持つ「マッハ50」と提携することにより、従来の常識を覆すスピードで査定・買取が終了するというのです。

利用方法は、電話をしてバイク便の到着を待つ、アイテムをバイク便の担当者に渡すだけ。すると最短1時間で査定結果がわかるといいますから、宅配買取サービスもここまで来たかと驚くばかり。

大切なアイテムを手放すには決意、そして思い切りが必要になってくるものなのですが、ブランドファンのマッハ買取ならば、そのスピードで決意・思い切りを加速してくれること間違いないのです。

現在のところ、サービスを実施しているのは東京23区のみというのは、少々残念ではあります。
しかし、アイテムを手放すには今ひとつ踏ん切りがつかないとか、今すぐ現金が必要とか、そんな人にとっては利用する価値充分なサービス。
ブランドファン営業所のある大阪、そして全国でもサービスが開始されることを期待したいものです。

買取業界のトレンドは宅配買取

7 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

中古デジタルカメラの買取を検討中の方へ! 高く売るコツをお教えします

中古デジタルカメラの買取を検討中の方へ! 高く売るコツをお教えします

中古カメラを高く売りたいけど、どうしたら高く売れるの? 査定前に気をつけておきたいことをまとめました。
Reusearch編集部 | 689 view
なぜ今が、ミラーレスカメラに買換え時なのか?

なぜ今が、ミラーレスカメラに買換え時なのか?

インスタはカメラ女子のカメラを置かせたのか?
辻村 康 | 638 view
コメ兵が高級品専用フリマアプリを秋頃リリース予定

コメ兵が高級品専用フリマアプリを秋頃リリース予定

本物なの?偽物じゃないの?の不安が付きまとうフリマアプリ。今秋、業界大手のコメ兵がアプリをリリース予定!
辻村 康 | 344 view
ヒカカク(ジラフ)がGMOイプシロンと提携

ヒカカク(ジラフ)がGMOイプシロンと提携

株式会社ジラフは、業務提携をGMOイプシロンと行って、配送料と振込手数料が低減できるサービスを平成29年2月20日より始めました。
辻村 康 | 480 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Reusearch編集部 Reusearch編集部