2017年1月31日 更新

【簡単 解説!】電動工具 エアコンプレッサーの使い方を教えちゃいます!

エアコンプレサーの使い方をよく聞かれるので、まとめてみましたよ!

1,883 view お気に入り 0
 (1045)

どうも、月田です!
「エアーコンプレッサーの使用方法」

について解説しまっす!

【エアーコンプレッサーの用途とは何か?】

エアーコンプレッサーには様々な用途で使うことが出来ます。
車の空気をエアーを使って入れることや、エアーガンを使って洗車後に水気を払うことが出来ます。

また、エアーガンはゴミを吹き飛ばすことも出来ます。



パソコンのキーボードを掃除することにも大活躍!
 (1049)

ちょうど辻村さんがいたので、エアーを使って掃除してみてもらいました。
 (1050)

「超 きもちいいっす!」

 (1052)

いや~~、キーボードからホコリと一緒に

かぴかぴの米粒が出てきたのは驚きましたね。



掃除してください。
このように、

エアーガンを使うことで、細かい詰まったかす(カピカピの米粒)ゴミ(カピカピの米粒)を吹き飛ばして綺麗にすることも簡単です。
エアーガンの他にも、エアーインパクトやエアーグラインダーを使えば、幅広く様々な用途で活躍させられます。
 (1056)

エアーコンプレッサーの圧縮空気を電力の代わりにエネルギーとして利用でき、

更に電気工具より強いパワーで仕上げることができるので、

これでより多くの物を作るのに作業効率化が可能になるのです!

【エアーコンプレッサーの正しい使い方について】

本題です。



初心者の方は特にコンプレッサーの大きな音にビビッてしまうことが多いのですが、

基本的な操作や手順は大体は変わりはありませんので、怖がらなくても大丈夫です!

ポイントだけを抑えれば問題はありません。



まずは正しい使い方を身に付けて、エアー工具を楽しんでください。
 (1059)

まずコンプレッサーをコンセントにつなぎます。

コードリールは指定された太さや長さを守ることで、電圧のトラブルを防ぐことが出来ます。

電源スイッチを入れてみましょう。
35 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

小型エアーコンプレッサーを「長所と短所」の視点から選ぶ方法

小型エアーコンプレッサーを「長所と短所」の視点から選ぶ方法

ご家庭や自宅でコンプレッサーを使用してエアーガンを使う際には、やはり取り回しの便利な小型のエアーコンプレッサーを選ぶ人がとっても多いですよね。
Reusearch編集部 | 1,092 view
電動工具 注目のペンインパクトドライバってどうなの?

電動工具 注目のペンインパクトドライバってどうなの?

DIYの愛好者の皆さんから支持される電動工具充電式ペンパクトをご存知でしょうか?細かい箇所のネジ締めに役立つペンインパクトドライバの性能は実際にどのようなときに役に立つのでしょうか?
Reusearch編集部 | 1,702 view
人気のマキタのインパクトドライバは、用途に合わせてパワーを選ぼう

人気のマキタのインパクトドライバは、用途に合わせてパワーを選ぼう

DIYを始めよう!電動工具の代名詞、インパクトドライバーの選び方
辻村 康 | 955 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

だーつき だーつき