2017年1月31日 更新

JBL スピーカー エベレスト DD66000の特徴

世界一のスピーカーを目指す!そんな意気込みが見て取れるスピーカーとして、JBL エベレスト DD66000があります。名前にエベレストが入っていることからも、その意気込みが見て取れます。確かに、スペックを見るとJBLの全ての技術を惜しみなく取り込んでいる、素晴らしいスピーカーなのです!では、JBL エベレスト DD66000は具体的にどのような点に優れているのでしょうか?今回は、JBL エベレスト DD66000の歴史や特徴について紹介していきます。

2,159 view お気に入り 0
 (974)

■ JBL エベレスト DD66000の歴史

JBL エベレスト DD66000は、2006年と比較的最近販売開始したモデルになります。エベレストシリーズは、DD55000からスタートして、DD66000が2代目になります。


この他にも、ヘッドフォンにもその勢力を伸ばしており、総じて高級なサウンドを奏でるものに仕上がっています。JBL エベレスト DD66000は、JBLの生誕60週年を記念したモデルとしても有名であります。販売開始時、ハーマンインターナショナルの安田耕太郎社長が「このスピーカーがJBLの集大成!」と声高らかに話したことは、特徴的なトピックスとして紹介されています。価格は1台315万円と高価でしたが、多くのオーディオファンが買い求めたのは言うまでもありません。

■ JBL エベレスト DD66000の特徴

JBL エベレスト DD66000は、フロア型の3ウェイ・4スピーカーとなっています。

詳細なユニット構成は、以下のようになっています。
低域用 - 38cmウーファー(1501AL×2)
中域用 - ベリリウム・コンプレッション・ドライバー(476Be)
高域用 - ベリリウム・コンプレッション・ドライバー(045Be-1)

サイズは、幅965×高さ1109×奥行469mmで142キロと非常に大きな佇まいです。ただ大きいだけでなく、圧倒的な存在感があるのがJBL エベレスト DD6600の特徴の一つになっています。どこか、過去の名スピーカーを思わせるようなデザイン性は見事の一言しかでません。

スペックとしては、1501ALの圧倒的なパフォーマンスに驚かされるばかりです!アルニコ5DGマグネットの協力な磁界により、ボイスコイルに押さえ込みを発生させ、それを発散するかのように強烈なサウンドを奏でます。どの音域においても、圧倒的に高いレベルのサウンドを実現しているのが特徴です。一度聞くと、病みつきになりますね。

また、当時世界初の大型コンプレッション・ドライバーとして話題をかっさらった476Beが、低歪でクリアなサウンドの再現に貢献しているのも特徴的です。


ネットワーク構成も絶妙であり、指向性パターンを最適化することに成功しています!JBLの全てが凝縮されているというのは、過言ではないことは明白な事実ですね!
5 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

JBL スピーカー ランサー101の特徴

JBL スピーカー ランサー101の特徴

JBL ランサー101が誕生したのは、1965年の事になります。 フロア型スピーカーとして、家庭でも使える手頃なサイズ感となっているのが特徴です。 プロユースとしても、多くのミュージシャンが愛用したモデルとしても有名です。
Reusearch編集部 | 7,165 view
JBL スピーカー オリンパスの特徴

JBL スピーカー オリンパスの特徴

オリンパスは、木のぬくもりを感じられる、 温かみのあるスピーカーであります。 非常に使い方が難しく、一部ではじゃじゃ馬と揶揄されるほど 使いこなすのが難しい事で知られています。
Reusearch編集部 | 4,677 view
JBL スピーカー メトロゴンの特徴

JBL スピーカー メトロゴンの特徴

JBLのスピーカーの中でも比較的古いモデルであるJBL メトロゴンですが、 その形状には驚かされるばかりです!何と言っても、その流線的で近未来な デザイン性が特徴です。議会のテーブルといった方がしっくり来るかもしれませんね。
Reusearch編集部 | 4,066 view
JBL スピーカー 4425の特徴

JBL スピーカー 4425の特徴

家庭用スピーカーにも本格派の波が訪れている最中、JBL 4425が誕生しました。 課程向けに優しい音のアレンジを意識しているこのモデルは、サイズ的にもしっくりくるものとなっていて、 大人気となっています。そんなJBL 4425の歴史や特徴について紹介していきます。
Reusearch編集部 | 7,973 view
JBL スピーカー C38 バロンの特徴

JBL スピーカー C38 バロンの特徴

昔のテレビやちゃぶ台を思わせるようなデザインが印象的なのがJBL C38 バロンです。 4本足でガチッとしたスタイルは、昔ながらの良さが見て取れ、魅力を感じてしまいます。 足なしスタイルでもかっこいいJBL C38 バロンの歴史や特徴について説明します。
Reusearch編集部 | 5,028 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Reusearch編集部 Reusearch編集部
電動工具 買取専門店 みっけ
オーディオ買取専門店 みっけオーディオ

おすすめの記事

今注目の記事