2017年1月31日 更新

JBL スピーカー 4333の特徴

JBLで初めて3ウェイ構成を採用したモデルとして知られているのが、JBL 4333です。 JBL 4333は、まだまだ完成度は低く3ウェイの良さを完全に活かしているかと言われれば疑問符がつきますが、確実に歴史的な一歩を歩んだモデルとして有名です。常識破りなテクノロジーを数々と実装した、JBL 4333の歴史や特徴について紹介していきます。

5,344 view お気に入り 0

■ JBL 4333の歴史

JBL 4333が販売開始されたのは、1970年代の事になります。この前のモデルとして4320や4325が使用されていたのですが、時代の流れにそぐわない非力さが目立ってきていました。そこで、4320と4325を改良した4331と4333が同時に販売開始されています。
当時はまだ3ウェイスピーカーが珍しかったこともあり、特にJBL 4333に注目が集まりました。違いとしては、4331に超高音域用トゥイーターである2405を搭載しただけとなっているのですが、これが大きな違いとして現れていることになります。

■ JBL 4333の特徴

JBL 4333は、バスレフ方式のフロア型3ウェイ・3スピーカーで構成されています。
各ユニットの構成は以下になります。

低域用-32cmコーン型(2231A)
中低域用-25cmコーン型(2231A)
中高域用-ホーン型(2231A1)

サイズは、幅600×高さ780×奥行510mmで47キロとなっています。
サイズ的にはあまり大きな印象はないのですが、サウンドは非常にインパクトが強いものとなっているのが特徴です!JBL 4333の音は、キレがあるサウンドと表現したほうが適切です。どこか、ジャックナイフを思わせる切れ味抜群のサウンドを楽しむことができます。



特に、JBL 4333の低音は2231A特有の重厚すぎないサウンドを実現していて、ナチュラルなサウンドを奏でます。盛りすぎていない!そんなニュアンスがぴったり来るのが特徴となっています。逆に、中高音はパンチ力のある音を提供することに成功しています。まるで、目の前でドラムを叩いているかのような音圧を感じることができます。
低音とのギャップが楽しめる点も、JBL 4333の特徴の一つになっています。



ロックサウンドを大音量で楽しみたくなるスピーカーですね!周波数毎のレスポンスやエネルギーのバランスは決して良いものではないので、後継モデルである4333Aそして4333Bで大幅アップデートされることになります。



初の3ウェイとあって、そのあたりのバランスが取れていない荒削りな出来栄えとなっていますがそこが良いと感じている人も多いのは事実です。歴史的な一歩を刻んだモデルとして、高い人気があるのと同時にアップデートしがいのあるという点で、中古市場では今でも高値で取引されています。
4 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

JBL スピーカー ランサー101の特徴

JBL スピーカー ランサー101の特徴

JBL ランサー101が誕生したのは、1965年の事になります。 フロア型スピーカーとして、家庭でも使える手頃なサイズ感となっているのが特徴です。 プロユースとしても、多くのミュージシャンが愛用したモデルとしても有名です。
Reusearch編集部 | 6,778 view
JBL スピーカー オリンパスの特徴

JBL スピーカー オリンパスの特徴

オリンパスは、木のぬくもりを感じられる、 温かみのあるスピーカーであります。 非常に使い方が難しく、一部ではじゃじゃ馬と揶揄されるほど 使いこなすのが難しい事で知られています。
Reusearch編集部 | 4,499 view
JBL スピーカー メトロゴンの特徴

JBL スピーカー メトロゴンの特徴

JBLのスピーカーの中でも比較的古いモデルであるJBL メトロゴンですが、 その形状には驚かされるばかりです!何と言っても、その流線的で近未来な デザイン性が特徴です。議会のテーブルといった方がしっくり来るかもしれませんね。
Reusearch編集部 | 3,886 view
JBL スピーカー 4425の特徴

JBL スピーカー 4425の特徴

家庭用スピーカーにも本格派の波が訪れている最中、JBL 4425が誕生しました。 課程向けに優しい音のアレンジを意識しているこのモデルは、サイズ的にもしっくりくるものとなっていて、 大人気となっています。そんなJBL 4425の歴史や特徴について紹介していきます。
Reusearch編集部 | 7,714 view
JBL スピーカー C38 バロンの特徴

JBL スピーカー C38 バロンの特徴

昔のテレビやちゃぶ台を思わせるようなデザインが印象的なのがJBL C38 バロンです。 4本足でガチッとしたスタイルは、昔ながらの良さが見て取れ、魅力を感じてしまいます。 足なしスタイルでもかっこいいJBL C38 バロンの歴史や特徴について説明します。
Reusearch編集部 | 4,778 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Reusearch編集部 Reusearch編集部
電動工具 買取専門店 みっけ
オーディオ買取専門店 みっけオーディオ

おすすめの記事

今注目の記事