2017年3月3日 更新

大塚家具が家具リユースの名称を公募開始

大塚家具のリユース家具とは正しくリペアを施すことで、古い時代のものではなくとも「アンティーク家具」や「ヴィンテージ家具」と同様に価値を取り戻したり、むしろ価値を新たに加えたりするものです。そのような新しいリユースについての新名称を募集します。

240 view お気に入り 0
ビンテージの家具

ビンテージの家具

大塚家具がリユースを開始したのは話題になりましたが、新しいリユースについての新名称を公募しています。ただ、少し疑問に思うのは、何を名付けるのかがいまいち曖昧なのでは、と感じるのです。オファーページを読むと、ますますよくわからなくなるのですが。

大塚家具のリユース家具カテゴリーの新名称公募

私たちのリユース家具のことをどう呼ぶべきか

新しいリユースについての新名称を募集します

何を名付けようとしているのか、ちょっと判りにくい気がします。

リユース家具そのもののことをなんと呼ぶか?なのか、リユースサービスのことなのか、、、。
あえて曖昧にしているのかしれませんが。
開設期間:2017年3月1日(水)~3月31(金)です。

このリユースサービスがどのように作用するか注目していきたいと思います。
8 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

大塚家具アウトレット&リユース新宿をオープン

大塚家具アウトレット&リユース新宿をオープン

上質な暮らしをサービスする、大塚家具の挑戦
辻村 康 | 503 view
大塚家具の中古家具付きマンションが登場

大塚家具の中古家具付きマンションが登場

大塚家具xスター・マイカのコラボレーション事業が登場です
Reusearch編集部 | 468 view
IKEAが中古家具の下取り再販を全国展開

IKEAが中古家具の下取り再販を全国展開

イケアジャパンが家具の下取り・還元サービスをスタートしました。
Reusearch編集部 | 445 view
もう使わなくなった、必要なくなった冷蔵庫どうすればいいのか?

もう使わなくなった、必要なくなった冷蔵庫どうすればいいのか?

冷蔵庫は生活に欠かせない家電製品ですね。ですが、引っ越しで買い替えのタイミングなどで、必要なくなってしまった冷蔵庫はどのようにすればよいのかご存知でしょうか?今回はまだ使用できる冷蔵庫のリユース方法を紹介していきます。
Reusearch編集部 | 963 view
リバリュー 佐川急便、余剰在庫の再流通化サービスを強化

リバリュー 佐川急便、余剰在庫の再流通化サービスを強化

廃棄される不良在庫、過剰在庫の課題をどう解決するか。これも大きな課題と言えます。
Reusearch編集部 | 726 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Reusearch編集部 Reusearch編集部
電動工具 買取専門店 みっけ
オーディオ買取専門店 みっけオーディオ

おすすめの記事

今注目の記事