2017年1月31日 更新

オーディオメーカーSONYの歴史

オーディオメーカーとしてのSONYの歴史をまとめてみました。世界のソニーです。

728 view お気に入り 0
Free photo: Sony, Walkman, Man, Hand, Music - Free Image on Pixabay - 593219 (902)

1946年に井深大と盛田昭夫の二人がsonyの前身である東京通信工業株式会社を設立しました。
sonyの創業当時は従業員数も20人ほどでしたが、今では従業員数・約13万人の巨大企業となり、国内大手電機総合メーカー8社にも選ばれ『世界のsony』と称される大企業となりました。
創業当時からオーディオ機器製造を主に扱い、真空管電圧計やテープレコーダーの開発に力を入れていて、1950年には日本で初めてのテープレコーダーを発売することに成功しました。



また、1955年にはトランジスタラジオも発売しました。sonyロゴが商品に付けられるようになったのもこの頃からだと言われています。
国内初や世界初となる新商品を次々と開発してきたsonyですが、私達にとって最も身近な商品であるオーディオ関連の商品も多数生み出していますので少しご紹介します。



1965年に世界で初めてシリコントランジスタを全てに使用したアンプを開発しました。シリコントランジスタを使用することで、真空管のアンプでは不可能と言われた大きな出力と歪を極限まで抑えることを可能にしたアンプ『TA-1120』を発売。



アンプとしては当時、破格とも言える価格でしたが、多くのオーディオマニアから指示され、オーディオ業界に新しい革命を起こしました。
当時のアンプの主流は真空管を使用したアンプでしたが、シンプルな外観、操作性、メンテナンスのし易さ、音、耐久性のどれを取ってもsonyシリコントランジスタプリメインアンプが他社製品の性能を上回り、sonyの技術力の高さを世界中に知らしめましたアンプとなりました。
1979年に発売された初代ウォークマン・TPS-L2も世間を騒がせた商品の1つで、今までのオーディオ業界では劇場に行かなければ味わえなかった音楽を何とか家庭でも味わえないか?
家庭でもより良い音が実現出来るように技術開発を各社凌ぎを削っていました。
sonyも基本的な考えは同じですが『気軽に何処でも音楽を楽しむことが出来る』をコンセプトに自宅以外でも音楽が楽しめる『ウォークマン』の出現は、音楽をより身近に感じられる物にするだけではなく、ライフスタイルすら大きく変えた商品でした。



オーディオ業界に革命を起こしたと言えば、1982年に発売されたCDプレーヤー・CDP-101。



世界中の誰もが待ちわびた夢のデジタル時代突入の瞬間でした。
CDプレイヤーの発売は、レコード発明以来の偉業でオーディオ業界にとっても大革命でした。
Free photo: Smartphone, Cable, Technology - Free Image on Pixabay - 1283016 (904)

3 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

JBL スピーカー ランサー101の特徴

JBL スピーカー ランサー101の特徴

JBL ランサー101が誕生したのは、1965年の事になります。 フロア型スピーカーとして、家庭でも使える手頃なサイズ感となっているのが特徴です。 プロユースとしても、多くのミュージシャンが愛用したモデルとしても有名です。
Reusearch編集部 | 7,309 view
JBL スピーカー オリンパスの特徴

JBL スピーカー オリンパスの特徴

オリンパスは、木のぬくもりを感じられる、 温かみのあるスピーカーであります。 非常に使い方が難しく、一部ではじゃじゃ馬と揶揄されるほど 使いこなすのが難しい事で知られています。
Reusearch編集部 | 4,754 view
JBL スピーカー メトロゴンの特徴

JBL スピーカー メトロゴンの特徴

JBLのスピーカーの中でも比較的古いモデルであるJBL メトロゴンですが、 その形状には驚かされるばかりです!何と言っても、その流線的で近未来な デザイン性が特徴です。議会のテーブルといった方がしっくり来るかもしれませんね。
Reusearch編集部 | 4,152 view
JBL スピーカー 4425の特徴

JBL スピーカー 4425の特徴

家庭用スピーカーにも本格派の波が訪れている最中、JBL 4425が誕生しました。 課程向けに優しい音のアレンジを意識しているこのモデルは、サイズ的にもしっくりくるものとなっていて、 大人気となっています。そんなJBL 4425の歴史や特徴について紹介していきます。
Reusearch編集部 | 8,105 view
JBL スピーカー C38 バロンの特徴

JBL スピーカー C38 バロンの特徴

昔のテレビやちゃぶ台を思わせるようなデザインが印象的なのがJBL C38 バロンです。 4本足でガチッとしたスタイルは、昔ながらの良さが見て取れ、魅力を感じてしまいます。 足なしスタイルでもかっこいいJBL C38 バロンの歴史や特徴について説明します。
Reusearch編集部 | 5,113 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Reusearch編集部 Reusearch編集部
電動工具 買取専門店 みっけ
オーディオ買取専門店 みっけオーディオ

おすすめの記事

今注目の記事