2017年5月13日 更新

フリマアプリの『イマギ!』クリーニング店と提携で独自化

株式会社アイアンネットワークスは、クリーニング店との提携を1年以内に1000店に増加する予定です。

467 view お気に入り 0

古着もクリーニングされた状態で届く時代

株式会社アイアンネットワークスは、古着のクリーニングしたものを売買する「イマギ!」というフリマアプリを運営しています。
イマギ!は、出品した古着が売れると、近くのクリーニング店に持って行くのみで、梱包したり送ったりすることが必要ないフリマアプリです。
水洗いとドライクリーニングによって、全品きれいになって買い主に届きます。
提携しているクリーニング店としては、現在3社で82店舗あります。
この店舗を、約10倍に都内をメインに拡げる計画です。

全国のクリーニング店は11万店もあるそう

株式会社アイアンネットワークスの社長によると、「提携をクリーニングチェーンの100店程度の3社と行っているが、全国にクリーニング店は11万店あり、個人のお店がこの内の7割で、中堅や大手のみでなく、規模の小さな店とも提携していきたい」と考えているそうです。
商品がイマギ!で売れると、クリーニング店にとっては1件クリーニングメニューに送客されて売上げになります。商品によっても違ってきますが、500円程度のクリーニング料金です。
出品した人の売上額から、クリーニング料金は差し引かれるシステム。

既存業態とコラボすることで三方良しが出来るかがポイント

売買出来る場所の提供だけじゃない点がとてもユニークですよね。クリーニングされたものが届くわけですから、買う方はとても気持ちいいと思います。売る側がクリーニング代を負担する形でどこまで商品数が伸ばせるかというところ。クリーニング店の割引サービスなどと合わせて、売り手、買い手、クリーニング店、運営サイドがともにメリットを感じられるかどうかがポイントになりそうです。
7 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

コメ兵が高級品専用フリマアプリを秋頃リリース予定

コメ兵が高級品専用フリマアプリを秋頃リリース予定

本物なの?偽物じゃないの?の不安が付きまとうフリマアプリ。今秋、業界大手のコメ兵がアプリをリリース予定!
辻村 康 | 316 view
アメリカでユニークなフリマアプリが誕生。「letgo」

アメリカでユニークなフリマアプリが誕生。「letgo」

毎日の暮らしが便利になるアプリが、アメリカでは急激に成長しています。
辻村 康 | 1,182 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

辻村 康 辻村 康