2017年1月30日 更新

ベアブリック探訪日記3

人は毎年何人もクマに襲われるのに、なぜクマをキャラ化するのか?

329 view お気に入り 0
堀内です。

今日もめっきり寒いですね。

トランプ就任式も無事!?終わり、日本への影響が

気になる中、今日は表参道ヒルズにある

『メディコム・トイプラス』

に行ってみたいと思います。

ファッションに疎い自分は表参道は場違い甚だしいのですが

おもちゃや雑貨のお店が多いので

ちょこちょこ行ってます。

ベアブリックの専門店があるのなら、行くしかない!

というわけで
 (791)

到着!

すっかり夕方ですけど。
 (792)

車も、町並みも、歩く人達もみんなおしゃれ。
人が多いので、裏道からアタック。
 (793)

ありました!
 (794)

入ってみると、オシャレな空間が。

一回のチョコレートバーなのか、カフェなのか。かなり人気の様で。

行列ができてました。今度食べてみようかな、オシャレに。
 (795)

そんな並んでまで食べたいオシャレカフェを華麗にスルーし

到着!

2階の奥で大きいベアブリックがお出迎え!
 (796)

外観だけ失礼してパシャ!

外箱の自分が欲しいポプテピピップの封入率が1%ってどのくらいですか?

と店員さんに聞くと、今まで見たこと無いくらい少ないとの事、裏やシークレットと同じか、それ以下か。

とにかく非常に珍しい事がわかりました。

箱買いしても全部揃うタイプじゃないんですね、だからシークレットが高いんです。

その場で開けさせてもらいました!
 (797)

 (798)

 (799)

 (800)

当たったのは

『ギリシャの国旗 フラグ』

『とんかつDJアゲ太郎』

※今流行りのアゲアゲ漫画、勝又揚太郎

『鉄腕アトム 裏 ウランちゃん』
の3つでした。

裏が出たのは嬉しい事ですが、やっぱりランダムは恐ろしい・・・。
 (804)

外から見るとこんな感じ。

400%がズラッと並んでいると圧巻ですね。
21 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ベアブリック探訪日記 その2

ベアブリック探訪日記 その2

人は毎年何人もクマに襲われるのに、なぜクマをキャラ化するのか?
ベアブリック探訪日記 その1

ベアブリック探訪日記 その1

人は毎年何人もクマに襲われるのに、なぜクマをキャラ化するのか?
最近のフィギュアの小型がやばい 『ナノ』系は小さすぎて

最近のフィギュアの小型がやばい 『ナノ』系は小さすぎて

最近のおもちゃの小ささ、半端じゃないですね!
ドラゴンボール世代の戯言

ドラゴンボール世代の戯言

名場面を再現したい欲望を満たしてくれるドラゴンボールのフィギュアですが、組み立てるのはけっこう大変なのであります。
君は心の小宇宙(コスモ)を感じた事はあるか?

君は心の小宇宙(コスモ)を感じた事はあるか?

コスモを燃焼させ、セブンセンシズに目覚めることで聖闘士は強くなっていくんですね!!

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

堀内・C・ベルモンド周作 堀内・C・ベルモンド周作