2017年1月31日 更新

JBL スピーカー エベレスト DD55000の特徴

世界一の山脈といえば、エベレストであることは誰もが知っている事実ですよね。そんなエベレストの名を拝借しているスピーカーとして、JBL エベレストが有名です。 JBL エベレストは、正しく世界一のスピーカーを目指しているモデルになります!そんなJBL エベレストの中から、今回はDD55000というモデルについて紹介していきます。果たして、DD55000はどんな特徴のあるスピーカーなのでしょうか?

1,428 view お気に入り 0

■ JBL エベレスト DD55000の歴史

JBL エベレスト DD55000が誕生したのは、1986年のことになります。JBL史上でも、最強の呼び声が高いモデルである、パラゴンを超えることを意識して開発されているのが特徴です!

そんな高い志を表すフレーズが、エベレストなのであります。当時はコンピューターが普及していたので、科学的なアプローチでバランスの良いスピーカーを意識しているのであります。販売価格は1台135万円と高価なものとなっていたのですが、当時日本はバブルのまっただ中であり、記録的な売り上げがあったのは言うまでもありません。

■JBL エベレスト DD55000の特徴

JBL エベレスト DD55000は、バスレフ方式でフロア型の3ウェイ・3スピーカーであります。ユニット構成は以下になっています。




低域用 - 38cmコーン型(150-4H)
中域用 - ホーン型(2425H+2346-1)
高域用 - ホーン型(2405H)

サイズは、幅920×高さ1,410×奥行510mmで145キロと大柄なシルエットです。個人の家で使用するにもギリギリなサイズであるのが特徴であり、家庭用としての需要が高いモデルであります。




大きいながらも、全体的な印象としてスタイリッシュがありますし、木目の美しさはさすがJBLのスピーカーであるという印象です。JBL エベレスト DD55000をサウンド面で見てみると2346-1の特徴的なデザイン性が挙げられます。

ディファインド・カバーレージ・ホーンである2346-1は、素直な中音域を再現すること出来ますし、その形状からあらゆる場所で同じレベルの音を再現できることに成功しているのが特徴です。どこか、飛行機のプロペラを思わせるようなデザインも、2346-1の特徴ですね!



全体的な構成として、ナチュラルな音を出すというのがJBL エベレスト DD55000の素晴らしい点です。また、どの音域でもシームレスで揺るぎないサウンドを提供するのは、パラゴンを超えるという意気込みに溢れていると言えます!科学的なアプローチから、緻密な計算の元で作られているJBL エベレスト DD55000は、見た目以上にハイテクな逸品なのです!一度そのサウンドを耳にすると、もう普通のスピーカーじゃ物足りなくなる!そんなスピーカーなのです。
4 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

JBL スピーカー ランサー101の特徴

JBL スピーカー ランサー101の特徴

JBL ランサー101が誕生したのは、1965年の事になります。 フロア型スピーカーとして、家庭でも使える手頃なサイズ感となっているのが特徴です。 プロユースとしても、多くのミュージシャンが愛用したモデルとしても有名です。
Reusearch編集部 | 7,309 view
JBL スピーカー オリンパスの特徴

JBL スピーカー オリンパスの特徴

オリンパスは、木のぬくもりを感じられる、 温かみのあるスピーカーであります。 非常に使い方が難しく、一部ではじゃじゃ馬と揶揄されるほど 使いこなすのが難しい事で知られています。
Reusearch編集部 | 4,754 view
JBL スピーカー メトロゴンの特徴

JBL スピーカー メトロゴンの特徴

JBLのスピーカーの中でも比較的古いモデルであるJBL メトロゴンですが、 その形状には驚かされるばかりです!何と言っても、その流線的で近未来な デザイン性が特徴です。議会のテーブルといった方がしっくり来るかもしれませんね。
Reusearch編集部 | 4,152 view
JBL スピーカー 4425の特徴

JBL スピーカー 4425の特徴

家庭用スピーカーにも本格派の波が訪れている最中、JBL 4425が誕生しました。 課程向けに優しい音のアレンジを意識しているこのモデルは、サイズ的にもしっくりくるものとなっていて、 大人気となっています。そんなJBL 4425の歴史や特徴について紹介していきます。
Reusearch編集部 | 8,105 view
JBL スピーカー C38 バロンの特徴

JBL スピーカー C38 バロンの特徴

昔のテレビやちゃぶ台を思わせるようなデザインが印象的なのがJBL C38 バロンです。 4本足でガチッとしたスタイルは、昔ながらの良さが見て取れ、魅力を感じてしまいます。 足なしスタイルでもかっこいいJBL C38 バロンの歴史や特徴について説明します。
Reusearch編集部 | 5,113 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

Reusearch編集部 Reusearch編集部