堀内・C・ベルモンド周作

堀内・C・ベルモンド周作

PCエンジン版悪魔城ドラキュラXをディスクがすり減るほどやりました!バリバリのファミコン・スーファミ世代。生涯ドット派、ゲーム大好きです!アニメは聖闘士星矢、AKIRA、ドラゴンボール、ベルセルク、ゆるゆり、ジョジョ、ジブリなどなど。カルチャーもサブカルチャーも含めて総合的にコミュンケーションをとって、趣味人の垣根をなくす事を使命と捉えています!

フォロー

1 人にフォローされています

セガサターンしろ!!!買ったのはVサターン

セガサターンしろ!!!買ったのはVサターン

セガサターンとプレイステーション、みなさんどちら派?当時はセガサターン、高くて買えなかった。兄がプレイステーションを買って遊ばせてもらってたので、プレイステーション派
アルルは魔導物語の主人公

アルルは魔導物語の主人公

ぷよぷよ世代とそうでない世代の力の差はどんなものか
最近のフィギュアの小型がやばい 『ナノ』系は小さすぎて

最近のフィギュアの小型がやばい 『ナノ』系は小さすぎて

最近のおもちゃの小ささ、半端じゃないですね!
ベアブリック探訪日記3

ベアブリック探訪日記3

人は毎年何人もクマに襲われるのに、なぜクマをキャラ化するのか?
ドラゴンボール世代の戯言

ドラゴンボール世代の戯言

名場面を再現したい欲望を満たしてくれるドラゴンボールのフィギュアですが、組み立てるのはけっこう大変なのであります。
ゲーセン世代 弾幕世代 ここに

ゲーセン世代 弾幕世代 ここに

弾幕世代って知ってますか?是非覚えて帰ってください。
ああ、レトロゲーム道 ~ネオジオ ロード画面の猿かわいかった編~

ああ、レトロゲーム道 ~ネオジオ ロード画面の猿かわいかった編~

ゲームセンターのゲームが家でできるってだけでかなり羨ましかったです。
ベアブリック探訪日記 その2

ベアブリック探訪日記 その2

人は毎年何人もクマに襲われるのに、なぜクマをキャラ化するのか?
ベアブリック探訪日記 その1

ベアブリック探訪日記 その1

人は毎年何人もクマに襲われるのに、なぜクマをキャラ化するのか?
君は心の小宇宙(コスモ)を感じた事はあるか?

君は心の小宇宙(コスモ)を感じた事はあるか?

コスモを燃焼させ、セブンセンシズに目覚めることで聖闘士は強くなっていくんですね!!
厨二全開!!キモケシシリーズを作ってみた!

厨二全開!!キモケシシリーズを作ってみた!

いつの時代も何かを作る事はとても楽しい! 特に子供の頃はよく消しゴムのカスを集めて丸めてスライムみたいな形にしたりして遊んでましたね。 そんな中二心を揺さぶるアイテム、ちょっと試してみようと思います。
11 件